作ってみた
以前書いた「MySQL データベースからテーブル定義書を生成する」が、地味にアクセスがあるようです(当社比)。ナウでヤングで意識高いギークさんには見向きもされないような類の古臭いイシューだと思ってましたが、平成27年のニッポンでは現在進行形の悩まし…
今日は、ウェブプログラマの皆さんにはお馴染みの「画像アップロード」について。いまどきはウェブアプリでも画像登録機能なんてのが開発要件として普通にある訳ですが、これが結構古くて新しい問題というか厄介な代物です。勿論、file input (type 属性が f…
Yosemite、リリースされましたねー。けど、仕事マシンなのでアップデートはしばらくガマンの Mariyudu@実は3ヶ月前にマーヴェリクスにアプデしたばっか です。さて、マカならバックアップは TimeMachine で決まりでしょうが、自分的にはバックアップドライブ…
先日またひとつ齢を数えて秋風が身にしみる筈が今日はなんでか暑いでんなー、な Mariyudu@野良プログラマです。みなさん No Music No Life してまっか。という訳で先日、また性懲りもなくサービスをひとつ始めました。YouTube の、ポップス(主に洋楽)ナンバ…
先般「『タスクリストをガントチャートに一発変換!』な Quick Gantt、作りました」で公開した Quick Gantt ですが、タスク一覧をタブ区切りテキストで編集できるように機能追加しました。いちおうインラインでセル毎に編集は出来てたんですが、やっぱりテキ…
雪、凄いっすねー。ども、Mariyudu@野良プログラマです。確定申告未だやってません。全部雪のせいです。零細フリーランスなどやっておると、複数取引先の掛け持ち状態ってのがフツーにある訳でして、例えばA社作業を月〜水曜日に、B社作業は木〜金にアサイ…
エリア毎にライブハウスのスケジュールを日別に集約するサービス、Live Spots Today (今晩のライブ)をリニューアルしたです。内部的な改修(ていうか実質作り直し)も大きいんですが、まずはページ外観のビフォーアフターを。このサービス、ローンチして3年以…
先般、百式さんで紹介されていた SoundSlice という、YouTube 動画に TAB 譜をつけてみんなでシェアするサービスを使ってみました。というのも最近、プライベートで知人と似たような方向のサービスを企んでたりしたもんで、競合サービスの調査という訳です。…
明けましておめでとうございます。はてなダイアリーから引っ越してきました。今年もよろしくです。さて、年末にドタバタリリースした「アマゾンチラシ」ってサービスですが、一応アフィリエイトの体裁を取っているのでアマゾンにその旨を申請してたところ、…